Netra st A1000 セットアップ RAID MAnager インストール ---------------------------------------------------------------------- ■作業環境  Netra-T1(memory : 1 GB)  Netra-st A1000  Solaris8 ---------------------------------------------------------------------- 1)ホストの電源を切る。 ---------------------------------------------------------------------- 2)SCSI ケーブルで接続:ホスト側はポート A を使用。   RAID 側は空いたポートにターミネーターを接続する。 ---------------------------------------------------------------------- 3)ホストを起動してログインして root になって。 # shutdown -g0 -i0 ok boot -r ※全てのデバイスを認識させる。 ---------------------------------------------------------------------- 4)接続の確認 ホストにログインして root になる。 # format Searching for disks...done AVAILABLE DISK SELECTIONS: 0. c0t0d0 /pci@1f,0/pci@1,1/scsi@2/sd@0,0 1. c2t5d0 /pci@1f,0/pci@1/pci@1/scsi@f/sd@5,0 1 を押して、q を押して終了。 ---------------------------------------------------------------------- 5)RAID Manager のインストール あらかじめ X server の設定をしておく。 RAID Manager の CD をドライブに入れる。 (勝手にマウントされる) root になって # /usr/sbin/swmtool edit>add Set Source Media(CD の場所)は以下のように指定 /cdrom/cdrom0 Software で "RAID Manager 6.22" にチェックを入れ、 Add を押す。 全部 y ※pkgadd のログが取れないので、  マニュアルの pkgadd 編を参照して普通に pkgadd した方がいいかも。 # shutdown -y -i0 -g1 ok boot -r 起動メッセージ中に The NVSRAM settings of controller c2t5d0(1T04469608) are correct. というメッセージがある事を確認する。 ※c2t5d0 は設定している SCSI ID によって変わる(今回は ID 5) ---------------------------------------------------------------------- ●インストールの確認 kenta[irecs-db]%ps -ef | grep arraymon root 1196 1 0 15:04:12 ? 0:00 /usr/lib/osa/bin/arraymon kenta[irecs-db]%ps -ef | grep rdaemon root 1211 1 0 15:04:12 ? 0:00 /usr/lib/osa/bin/sparcv9/rdaemon 32 232 5 root 1221 1211 0 15:04:12 ? 0:00 /usr/lib/osa/bin/sparcv9/rdaemon 32 232 5 ---------------------------------------------------------------------- ●イニシャルセットアップ ・LUN の設定 kenta[irecs-db]%cp /etc/osa/rmparams /usr/lib/osa/rmparams.install ※初期設定を保存 今回くっついてるのは X6541A (Dual Differential UltraSCSI) なので、 マニュアルの P.36 -37 の作業はしない。 ・ソフトウェアの実行 x server の設定をしておく。root で kenta[irecs-db]%/usr/lib/osa/bin/rm6 ・RAID Module の名前変更 [Configuration] ボタンをダブルクリック。 メニューバーの [Module] >[Select] [Edit] ボタンを押す。 を irecs-db_003 に変更。 ※後ろの 003 はデフォルトでついていた名前を踏襲。 にチェックを入れる。 を for X6541A に変更 [OK] ボタンを押す。 ・Firmware の version チェック [Maintenance/Tuning] ボタンをダブルクリック。 RAID Module:のプルダウンメニューで 上で設定した module を選択。(初期設定は All RAID Modules) メニューバーの [Module] >[Profile] [Controllers] ボタンを押す。 Firmware Level が 03.xxx である事を確認。 >upgrade の必要なし。 ・Running Recovery Guru/Health Check [Recovery] ボタンをダブルクリック。 RAID Module:のプルダウンメニューが All RAID Modules のまま。 「聴診器」のようなボタンを押す。 [result] が [optimal] である事を確認。 ※RAID Manager のサブウィンドウはよく消滅する  消滅したらもう一度最初(アイコンクリック)から。 ---------------------------------------------------------------------- ●Parity Check(整合性チェック?)  デフォルトでは毎週日曜日の 02:00 から勝手に実行されるように設定されている。  作業時間は 40 分程度  ログは /var/osa/rmlog.log  「No parity errors detected on 'LUN 名'」とあれば問題無し。  作業時刻を変更したい場合は、  RAID Manger を起動して、( X の設定して、root で /usr/lib/osa/bin/rm6 )  [Maintenance/Tuning] アイコンをダブルクリックして [Maintenance and Tuning]  ウィンドウを開きメニューの [Option]>[Auto Parity Settings...] をクリック  [Automatic Parity Check/Repair Settings] ウィンドウが開くので、  時刻を設定し直して、[Save] ボタンを押す。  マニュアルでも Parity Check が可能だが、一日一回しか実行してはいけない。 ※RAID Manager のサブウィンドウはよく消滅する  消滅したらもう一度最初(アイコンクリック)から。