« ●ラーメソ(らーめそ)? | メイン | ■ユニクロのヒートテックって逆に冷たくない? »
2008年11月24日(月)
■寒さでキーボードが打てない
世間じゃ3連休なんで、わたい的には久しぶりの2連休あったぜヤフーって感じで、今日も今日とて会社に来てるわけですが何か。
うちの会社セントラルヒーティングなんで、休日出勤しても手動で暖房って点けれないのね。
だもんでジャンバー羽織って、寝袋にくるまってモスラ状態で仕事してるんだけど、いかんせん、手がかじかんでキーボード打つスピードが遅くなってかなわん。
今度からハーフグローブも持ってこないとダメかなこりゃ。


投稿者 ken-o : 2008年11月24日 20:20
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/859
コメント
たぶんハーフグローブでも指先辛くなるから
ドライバー手袋またはコレクション品触る用のを(薄いやつね
買ってくると良いかも
投稿者 炎陣 : 2008年11月24日 23:53
そだよねーハーフじゃ指先アウトだわな。
白い薄手の検品用の手袋があるけど、あれは防寒性が0に近いのがちょっと。どうしたもんか。
投稿者 ken-o : 2008年11月25日 23:24
その白い薄手の手袋に、ハーフグラブつけるといいですよ。
防寒ジェルなんてーのもあるので、それを塗るのも一つの手かと。
面倒なら、手袋の中に唐辛子をぶちこむという手も。
唐辛子は皮膚浸透性があるのでポカポカしますが、程度は個人差がかなり大きいので、下手すると暖かさを感じるのを超えて、痛さで指が動かなくなる可能性もあり、本末転倒ですが(笑)。(ダメじゃん)
投稿者 ちくわ : 2008年11月28日 10:47
防寒ジェル:へーそんなものがあるんすね。価格もあまり高くないみたいだしためしてみようかしらん。
唐辛子はその成分入りの靴下とかは見た事ありますが、手袋は見たい事ないっすなぁ。次の休日出勤の際は出社前に八百屋によってくかな。
でも一番いいのは休日出勤しなくてすむことなんだよなーと。
投稿者 ken-o : 2008年11月29日 07:43