« ▼TOMYボーイズホビーステーション | メイン | ●にゃがにゃが亭(飯田橋店) »
2005年04月17日(日)
▼トリプルジム(マシンロボ)
アニメは見てないんでどういったキャラか知らんのだけど、
おもしろそうな変形パターンだったのでちょっとだけ探してて、
数回前のスーフェスでミサイルランチャー欠品のやつをちょい安で購入。
車形態の名称はマシンレッド。一番デザインまとまっててかっこええ形態。
ロボットの頭がコクピットにあるあたりがイカス。
車底からローター尾翼を取り出して、後輪部分を引き出し、腕を回転させ、
ボンネットと足を膝間接部分で180度回転させて、
ボンネットから車輪を出してヘリコプター形態にチェンジ完了。
※チェンジ完了ってのは取説の用語ネ。
ヘリコプター形態の名称はコマンダーヘリ。だんだんデザインが苦しくなってきますよ。
腕を展開して、足を伸ばして、コクピットから頭を取り出せばロボット形態にチェンジ完了。
ロボット形態の名称はジム。あり?じゃあトリプルジムってなんの名称だ?
手足あるから人型にみえるけどかなり苦しいデザイン。まあそこがいいんだが。
顔もちょっとぞんざいなデザイン。
この時代の取説って手書き感バリバリでたまらんすな。
マシンロボ トリプルジム MRJ
1986 年 バンダイ 2200 円
※うりょ、意外と高かったんだな。


投稿者 ken-o : 2005年04月17日 20:44
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/5