« ■二度目の引越し完了デス! | メイン | ▼ワンフェス2008冬の収穫 »
2008年02月20日(水)
●餃子を食べまくる(浪花餃子スタジアム@梅田.大阪)
ういー今日は出張で大阪に来てますよー。大阪はこれといった美味しいラーメンのお店を知らないので夕飯はどするかなーと思案したところ、そいや梅田にナンジャタウンの餃子スタジアムあった事を思い出したり。
某餃子事件の報道で逆にムショーに餃子が食べたくなってたんだよねー。みんなはそんな事ないかい?
つことで早速れっつらごー。
目に付いたもので気になったものを片っ端から注文。
左上段はイロモノ系の餃子。
左端がチンローの豆腐餃子290円。中身は豆腐と春雨でさっぱりながらもしっかりと味がついていて結構美味しい。
真ん中は三よ志のお好み焼き風餃子450円。ソースと天カスとのりとマヨネーズでお好み焼きっぽい味になってるんだが、ソースの味がきつすぎて正直餃子部分が完全に殺されてマス。
右のは金太郎餃子の丸正のトマト餃子550円。中の餡がトマトと肉の餡になってて、さらにトマトソースにつけて食べます。トマトづくし。BUTこれも正直餃子である意味がいまいち...
左下段はオーソドックスな餃子。
左が包王の牛とん包450円。近江牛の餡な食い応えたっぷりな餃子なんだけど、なんか前回食った時よりも味が薄いような。あんまり今回は肉の旨みが感じられんかったにゃー。
右が玄武の豚トロ餃子。こっちは普通に味もして旨し。
右のは冬季限定の鍋餃子シリーズのひとつ。包王のとんこつ煮込み餃子450円。とんこつスープに水菜とモミジオロシと上記の牛とん包が入ってるんだけど、煮込みといいつつ牛とん包って皮が厚いので中身までぜんぜんスープがしみ込んでないし皮にもあまりしみ込んでなくてちょっとイマイチ。
やー食った食った。もうしばらく餃子はいいや。


投稿者 ken-o : 2008年02月20日 23:16
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/803