« ▼ワンフェスの収穫はまた明日ー | メイン | ▼水のメイル:水の魔神 ぷちレビュー(Bビーダマン爆外伝II) »

2010年02月11日(木)

▼ワンフェス2010冬の収穫 (ASTRO PLANのYF-10とか)

ほい、改めて先週末はワンダーフェスティバル2010冬でしたよっと。
今回は買えたらいいなーってのがあったけど、まぁいつも通り開場2時間前位に現地に到着。
結局欲しかったアイテムで買えたのは半分位ってとこかな。
知人に頼まれてた極小マグナスも前回のナノスケール スプラングと違い すぐに売り切れてしまったみたいで、申し訳無かったなと。
CIMG7035.jpg

つことで今回の収穫を軽く紹介

▼ダイナミックコグマ さん
●韓国産ZOIDSもどきペーパークラフトx2 : 3,000円(写真左下)
去年紹介したプテラトロンのお仲間。
あとおまけで貰ったスーパーガーディオンの謎アイテム。
紐引くとカタカタカタと腕振るっす。

▼豪雪地帯酒店・第二事業部 さん
ワンフェス2010冬
トライデンター蛮 : 3,500円(写真右下)
とってもハーフアイな感じのゲッターっぽいオリジナルガレキ。
が、しかし当然キット。組み上がるのはいつの事やら。

▼いんちき万歳! さん
●変形組合 数字ロボ(かな?) : 7,000円(写真左上)
中華オリジナル変形合体玩具
ワンフェス2010冬
数字の形したエンブレムが...
ワンフェス2010冬
1はジェットに、2はスペースシャトル風に、3はジェットに、4はヘリに、5はロボになります。
発光&サウンドギミック付ってのはよくあるとこだけど、スイッチがトグル式になってて、ONにするとけたたましく鳴り響き、光りまくり続けます。電池すぐなくなるねコリャ。
ワンフェス2010冬
でもってただ数字がメカに変形するってだけなら、わたいが買うはずもありません。
当然合体します。3が胴体と頭部とかになって四肢に1、2、3、5が合体!
箱絵はちょっとダサかったけど、実物は結構かっこよくてビックリ。
本体はオリジナルだけど武器は残念ながら某クラシック破壊大帝の融合カノン砲もどき。
単品販売版には付属しないセット版のおまけ、でも発光ギミックとかはナッシング。
エンブレム>何か>合体とコンセプトが似てるシンケンオーとなんとなくサイズ比較。
ほぼ同じ大きさ。以外と大きいのデス。
番長曰くきっと6~9も出るに違いないと。

●太空冒険記?(ASTRO PLAN)のYF-10 DX版 : 6,000円(写真右上)
ふたばにもスレがあったので、その道の人にはそこそこ有名な色々日本のアニメぱくりまくりな中華な太空冒険記?(ASTRO PLAN)ってアニメのバルキリーインスパイアなメカのDX版。
ワンフェス2010冬
DX超合金VF-25と比較。バトロイド(YF-10的にはロボモード)ではYF-10のが一回りでかいです。
胸周りの変形は劇中とは異なりかなり省略されてるっぽくこの状態のまま。
プラの質はパール入ったちょっと赤みがかった白なんだが、どうにも安っちい&弱そうで、各形態での固定用パーツとかは簡単に逝っちゃいそう。
オズマ機とミハエル機もどきの灰色と青のがマシかも。
武器はガンポッドのみで、劇中の剣というかビームサーベルとかは付属してないっす。
ワンフェス2010冬
機首の先が割れてます。あとDX版はほとんどそうなのか、足の接続フレームが傾いてて内股でバトロイド形態はあんまカッコよくないっす。
足はロール軸があるんだけど、それ使うとさらに内股になるっす。
可動はほぼタカトクバルキリー準拠なんであんまり動きません。
ワンフェス2010冬
ガウォーク(YF-10的にはファルコンモード)では大きさが同じ位な感じに。
ファルコンモードだと結構かっこいいっす。
ワンフェス2010冬
DX版YF-10は鳥足の変形がバルキリーとは異なり、腿のロールで足を180度回転させ、ロボモードの膝関節をそのまま使って鳥足っぽく見せてます。(劇中ではバルキリーと同じく普通に鳥足にしてるみたいだが)
それでもあまり鳥足っぽくなく、DX超合金VF-25と同じような感じ。
ワンフェス2010冬
でもってファイターモードに。YF-10は主翼に畳まれてる翼を展開してデルタ翼になります。
ワンフェス2010冬
ファイターモード比較。ほぼ同じ位の大きさ。
デルタ翼に1枚尾翼が新鮮。
カラーリングはなんというかVF-25Fまんまですな。
ワンフェス2010冬
ちゃんと着陸脚も出て車輪も回転します。あとオプションでミサイル類が付属。
ファイター形態ではガンポッドは懸架できないので余剰パーツに。
足の付け根は本体側から離れてて、このあたりはちょっとVF-2系列っぽいすね。
ワンフェス2010冬
んーファイターモードはカッコいいわー。
ちょっと見にくいけど期待中央部に統合軍マークっぽいモールドが。

変形パターンは翼関連以外ほぼタカトクのVF-1バルキリーもどきで、デザインは何か最近の河森な感じで、今時のデザインで作ったタカトクバルキリーといった趣き。
バトロイド形態がちょっと残念だけど、他の形態は結構いい感じなんで、バルキリー好きにはネタアイテムとしてはいいかも。

会場では小さいいつもの中華TFパチのようなサイズのも売ってたけど、あまり売れてませんでしたナ。
サイズ的にはそっちのが好みだったんだけど、特徴的なデルタ翼の変形とかが省略されてるっぽいので、今回はスルー。

あとSTDサイズ変形するプラモ版もあるみたいネ。

あと中華ものとしては開場してすぐに売れたらしいので現物見てないけど以下のようなものもあったらしい。

大獣神もどきの中華な神獣モチーフのゴッドビーストメガゾード:神獣金剛(箱上でメガゾードってまじで名乗っちゃってました)
アメリカでマイティ・モーフィン・パワーレンジャー(ジュウレンジャー)の玩具の新作が出てるのに便乗したのか?
それにしてはアイテムラインアップがスゴイが、DXからSTD、はてはミニプラっぽのまであるし、サンレッドみたいなアニメまで展開してるそうで偶然なのかな。

もひとつは晶能戦記ってふたばにもスレがあった、なんとちゃんとバンダイ製のオリジナル合体アイテム。
5体のロボ合体したり、5体のジェットが合体したりと結構ツボ。
さすがにバンダイ製だけあって、上記アイテム群の倍位の値段するみたいね。

んー中華オリジナルが色々出てくるようになってきたのはいいけど、アメリカのものとかと違って入手方法が限られるのが問題ダナー。
中華版セカイモンみたいなサービスどっかはじめてくれんかのう。


(拍手を頂けると励みになります)
バナー ブログランキング・にほんブログ村へ BS blog Ranking

投稿者 ken-o : 2010年02月11日 13:09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/959

コメント

いつも更新楽しみにしております
気になったのですが写真の「5」がどうも向きが逆のような気がします

投稿者 akai : 2010年02月14日 04:56

あ゛ーホントだ!
変形上頭部が今ある向きで上にくるンでそれで間違ったんすな。
アリガトございマス。

投稿者 ken-o : 2010年02月14日 09:06

合体数字ロボかっこいいっすね!
色分けも塗装も多くてクォリティ高そうです。
これは羨ましい。

YF-10DX版はVF-25を実物見ないで再現してみたらこうなったって感じで面白いですね。
カナード付で垂直尾翼一枚のデルタ翼双発機ですから
ラファール戦闘機をモチーフにしてるようにも思えますけどどうなんでしょう。

投稿者 このは : 2010年02月15日 18:50

合体数字ロボはパチものよりも全然品質良くて、結構安心してガシガシ遊べますヨ。

YF-10は中国だしJ-10(殲撃十型)はどうだろうと思いましたが、J-10は胴が出すぎてて、ラファールかグリペンあたりのがっぽいすね。

投稿者 ken-o : 2010年02月16日 09:07

合体数字ロボ、何気にクオリティ高いですね。
シンボルとしては驚くほどシンプルなのに、変形すると元のかたちが想像できないほどなのは、変形ロボマニア心をくすぐられますね。
クリアパーツも綺麗だし、一つとして同じ変形パターンがないのも秀逸。

バルキリーもどきも、バトロイド形態はアレですが、それ以外の見た目は素晴らしい出来で眼福でした。

既存品からのコピーパーツはいただけないですが、中華はようやく劣化コピーの時代を過ぎて、昔の日本のように、模倣から始まってはいるものの、より良い商品を作れる時代に突入した気がします。

投稿者 ちくわ : 2010年02月22日 12:07

合体数字ロボは昔のナンバーボットよりもかなり複雑な変形パターンなんで、結構飽きないですわコレ。

自分も今後の中華系オリジナル合体変形アイテムが楽しみですわー。

投稿者 ken-o : 2010年02月26日 20:57

>変形組合 数字ロボ(かな?)

そこは「数字戦隊」という意味の様です。

変形組合 数字戦隊 5体合体 空中覇主/中華版ナンバーボット コンバイナー: Parkside201 USED モデル/中古商品の参考写真 http://parkside201.sakura.ne.jp/cart.cgi?id=numberbot

投稿者 釣本直紀 : 2010年05月16日 22:31

コメントとかありましたらどぞー




保存しますか?


バナー