« ■また地震 | メイン | ▼TRIPLE TRANSFORMING MEGAZORD (ボウケンジャー:POWER RANGERS OPERATION OVERDRIVE) »
2007年04月23日(月)
▼スーパー カシン(Super KASSIN:韓国産パクリ合体ロボ)
今回は炎陣さんから譲り受けた韓国産オリジナルとは言い難い結構パクリなスーパーカシンを紹介。
ただのカシンは大昔に一度紹介しているので、今回は軽めに。
スーパーカシン : 1997年2月 youngtoys社?製 36,000ウォン
※ちなみにスーパーカシンの名は通称で正式名称はハングル読めないから不明。
▼箱


箱は60x37cmとアホみたいにででかく正直置き場に困る。
の割りに中身は結構スカスカ。ボール紙製の合体形態(胴体)の赤い車も健在。

一応上に取っ手がついてます。


取説はカシンのものと、新たにスーパーカシン用のものが追加で付属。
でもってこの追加された方の取説には後述の驚愕のギミックが下の方にちっちゃーく載ってます。
シールが多いんだけど面倒なんで貼ってません。だもんで、今回の写真上ではかなりのっぺりしたスーパーカシンをどうぞみたいな。
▼謎の四号機

他の3体が車という分かり易いモチーフに変形するのに対して、これはもうなんつーか追加パーツの塊。

一応こうもりみたいな飛行物体と捉えることもできるかな。


翼を広げた状態では横幅は44cm、本体?部縦22mとかなりデカイ。

上部にはライオンだか虎だかの顔がデデーンとのっかてます。
▼カシンとの比較

後ろの3台がカシンを形成する3台のマシンの車形態。何か見た事あるような形がまじってますな。

そう、赤い車はゴルドランのドランのパクリつか。でもって右端のはダ・ガーンのビックランダーのパクリになってます。
比較の500mlペットボトルから分かる通り拡大コピーって感じでオリジナルよりもでかくなってますがな。
さすがカの国。

でもってこの3体が合体していくつかパーツをくっつけるとするとカシンってロボットになります。
ノーマルのカシンとこのスーパーカシン付属のカシンでは肩アーマーの成型色が違います。
ノーマルのは黒でこれは金メッキ。
▼カシンと合体



謎の4号機はカシンの追加パーツを無理やりくっつけただけって感じでもありますな。
両脇の翼をはずして、本体部分は裏面から取っ手を出して一応盾に。


翼はカシンの背中にあるジョイントに接続して完成。
▼スーパーカシン

なんかこうやって見るとこの翼も何かのパクリっぽいな。なんかゴッドライジンオーの翼に似てるような。


一応盾についてるライオンだか虎だかの口は開く事が可能。
足スカスカの割りに意外と自立性は良かったり。

カシン状態では横幅25cm、縦35cmだったものが、翼のせいで横47cm、縦41cmというかなりのでかさに。
▼スーパーカシン股間に虎モード


一通り撮り終わった後に説明書の端に小さく何か書いてあるのを発見。そう、このスーパーカシンにはもう一つの形態があったのだ!。
腰のフロントアーマーと盾のライオンだか虎だかの顔をはずして、付け替え。

虎だ股間に虎がいる!
スーパーカシンの存在を知ってる人はそこそこいても、この股間に虎モードを知っている人ははたして何人いる事やら。

水曜どうでしょうのミスターの韓国での虎パンツな「疾走するタイガー!」の原点は案外コイツかもしれん。(100%無いだろうけど)
▼

最後に次々回紹介予定のネオカシンパーフェクトモードと最近の日本産の超合金魂の巨大アイテムとのサイズ比較をば。
伝説巨人も目じゃない大きさっす。
つことで韓国産なほんのちょっぴりオリジナルなロボット スーパーカシン(仮称)でしたよっと。
ちなみに発売元は去年紹介した聖天折紙戦士 ドラファラードの玩具シリーズを出してたyoungtoys社っす。
次回はネオカシンパーフェクトモードを紹介するつもりだったけど、今日買ってきたスーパー戦隊ロボTOYヒストリーにPOWER RANGERS OPERATION OVERDRIVE の TRIPLE TRANSFORMING MEGAZORDが載ってたんで、タイムリーなんで先にそっちを紹介する予定。
PS.
炎陣さん、こんなドデカイ箱持って秋葉まで来て頂いてありがとうございました。
▼参考



投稿者 ken-o : 2007年04月23日 10:49
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/665
コメント
股間に虎には大爆笑!
普通は胸ですよね。
投稿者 robo : 2007年04月24日 12:42
1日遅れレス
こうして見るとでっかいなぁ^^;
>箱の運搬
まあ、日常的に物運ぶのが当たり前なので
以前のイベントや新製品の買い物帰りとかは
その箱の3倍の量とか買って帰ってたしネ(ぉ
投稿者 炎陣 : 2007年04月24日 23:37
#robo さん
胸には本来狛犬みたいな顔のシールがはってあるっすよ。
まぁでも股間には肉食動物顔まずもってこないよなー。
#炎陣 さん
たいそうデカイっすよ。あ、でも実家にあった戦隊の基地ロボ(マックスマグマとか)はもっとでかかったっすが。
昔はよくこんなデカイ玩具が売れたものだなーっと。
イベントでこの箱の3倍の量って会場歩くだけでも大変じゃないっすか。
投稿者 ken-o : 2007年04月26日 07:33
イデオンが小さい何か別の玩具に見えたw
そして超合金魂のイデオンと聞いて噴いた。
投稿者 ナナシー : 2007年04月28日 05:31
最近はドデカイ玩具ってのが減ってるような気がしますなー。
戦隊の基地ロボとかでたまにそこそこ大きいのが出る位ですかな。
GIVE me もっとデカイおもちゃー。
つかその前に Give me もっと広い部屋ー。
投稿者 ken-o : 2007年04月28日 13:42
ネオカシンの腕ってライナーガオーみたいですね
投稿者 リユウ : 2007年05月06日 10:42
実は胴体と腕はジャンボになるんで、ライナーガオーというよりはファイヤーダクオンっす。そのうちレビュるんでお楽しみに。
投稿者 ken-o : 2007年05月08日 22:51