« ■外部検証なんてクソクラエ | メイン | ●台湾らーめん(なご家@駅麺通り.名古屋駅構内) »
2007年06月11日(月)
▲第2回 J2I Batch16 同窓会
先週末土曜日は TN さん幹事の第2回 J2I Batch16(インド研修) 同窓会だったんで、午前中に市川コルトンでなんつーかハリウッド版英雄みたいな 300 見て菜でちょっと遅いランチとって、秋葉で時間つぶした後夕方頃に待ち合わせの有楽町へ。
待ち合わせ時間に日本人はあらかた揃ったんだけど、肝心のインド人(ヒラルさん、ダッタトラヤさん)がなかなかこない、そーいやインド時間ってのがあったなーと話してたらば、TNさんはちゃんとそこも考慮してインド人にはちょっと早めの待ち合わせ時間を伝えてたんだけど、それにしても遅すぎ、予約してた時間も過ぎてしまったので大半は先に銀座のオールドデリーって北インド料理屋へ。
先になつかしのキングフィッシャーで乾杯の練習をしてたんだが、なかなか後続がこない。結局1時間まってもインド人はこなかったんで、日本人だけでスタート。
北インド料理屋でコース料理だったんだが、日本人向けに辛さとかいろいろアレンジされてるみたいで、サラダにドレッシングがかかってたりゆで卵があったり、油の量が多少抑え目だったり、チャイがただの甘くないミルクティーだったり(これは砂糖を大盛り5杯位入れる事で解決)、ヨーグルトも普通のヨーグルトだったり。
カレーは辛さを選べて、いろいろ辛さを頼んでみたんだけど、very hot で向こうでいつも食ってたカレーの辛さ位かなーって感じ。
まぁとはいっても帰国して半年近くなるんで、胃がやはりおかしくなり、翌日は胃と腸が活発というかゆるゆるというか。
あと Kingfisher って日本の分類だとビールじゃなくて発泡酒扱いなのねー。まぁ飲みやすいのは飲みやすいんだが、40本近くってのはなんぼなんでも飲みすぎだわ。
20時頃になんとヒラルさん、ダッタトラヤさん到着。
待ち合わせは18時って伝えてあったらしいんだけど、それをPM8時と勘違いしてて秋葉で時間つぶしてたとの事。そーいや24時間表記ってあまり西洋圏じゃ使わないもんなー。
まぁ何はともあれよかったよかった。
にしても、なんかこの集まりって楽しいのよねー、他の飲み会とはまた違った楽しさ。学生時代の友人達はあまり飲まないやつが多くて飲む機会があまりないし、地元集は田舎の為か車の運転があるんで飲む事ができないし、同期の飲み会はまたなんか違った雰囲気だし。
インド料理屋閉店後は1時解散して、12人位で近くのさくら水産いって1時間位で軽く二次会。
帰りは同じ方向のKTさんの車(VW)にNTさんともども乗せてもらって帰宅。
結局参加者は、TN さん、NA さん、SM さん、TT さん、KT さん、IY さん、NH さん、HK さん、KS さん、KY さん、NT さん、NY さん、OM さん、WK さん、ヒラルさん、ダッタトラヤさんで今回も結構いー出席率。
次回はMN さんの帰国パーティーを兼ねた開催って感じかしらん。


投稿者 ken-o : 2007年06月11日 08:39
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/699
コメント
頼りない幹事ですみません。。
会計もやっていただいちゃって・・・
今回も楽しかったです!
それにしてもKingfisher40本は・・・ね・・・
びびりました!
投稿者 natsumi。 : 2007年06月12日 23:38
実は会計はちょっとミスっちゃいましたけどねー。
MN さんが帰国するのは来月だっけか?来月も東京にくるようならタイミング合うといいですやね。
#コメントx2
もしかして 500 Internal Server Error でてました?
んー、なんか最近このサーバー処理が激重でよくエラー出るようになっちゃたのさね。こっちのせいなのよゴメンネ。
どうにかしないとなー。
投稿者 ken-o : 2007年06月13日 06:19
エラー、、でてたかもしれません。
反応がおそかったので、回線混雑してるのかなーって思ってました。
そうそう、来月また出張あるかもしれないんですよ!
今日ちらっとそんな話が出てたのです。
タイミング合えばいいなぁ。
投稿者 natsumi。 : 2007年06月13日 23:40
お、来月も東京出張かい、やったね。
あとはもうタイミング合えばというよりは、T版ぴーぷるの腕次第といったとこかしらん。
投稿者 ken-o : 2007年06月16日 06:11