« ●元気ラーメン肉野菜増し(俺とカッパ@ラーメンスクェア.アレアレア.立川駅南) | メイン | ■はいたー:vomit »
2007年06月05日(火)
●紅香油ラーメン(三代目けいすけ@ラーメンスクェア.アレアレア.立川駅南)
先週土曜日の俺とカッパが胃袋的にはそこそこ満腹だったけど、精神的に消化不良だったんで、そのまま連食していこうとチョイスしたのがトマトラーメンがある三代目けいすけ。
トマトラーメン好きなんだけど、最初見逃してて、俺とカッパで食ってる間にパンフで見つけて連食決定。
紅香油ラーメン : 790円
この店どんぶりが変わった形をしており、紅香油のどんぶりはなんか穴があいてて、そこに割り箸が通してあったり、隣のあんちゃんが食ってたラーメンのどんぶりは普通においてるのに、傾けたような切り口のどんぶりだったり。
まずは割り箸に挟まってるバジルをラーメンに入れて香りを楽しめとあるんだが、バジルが割り箸の中間位挟まっており、そのままではスープにつからないっす、だめすぎ。とりあえず割ってバジルを落としてみたり。
次はスープを一口。おおまかにはスープはとんこつベースのスープにイタリアントマトを加えたものなんだが、トマトの味はしっかりしてるものの、酸味は感じられず、むしろ一緒に入ってる黒い何かの苦味がちょっち感じられたり。でもってその名の通り香油が入ってるので結構油っこい。
麺は中太麺でスープがよくからまりつか、スープの赤黒い色に染まってたり。
具は白髪ねぎ、エシャロット、鶏チャーシュー。
鶏チャーシューは、そのさきがけのなご家の鶏チャーシューみたいなぺらっとしたものとは違い、つか厚み1cmもあってチャーシューというよりは鶏肉って感じなんだけど、その厚みもあって、油っこいスープのラーメンの箸休めとしては抜群。味もけっこういけてます。
ちなみに、券買機のとこに無料トッピングの券があったんで、トッピングでチーズをぷらすしてみたんだが、正直意味なかった。やはり、スープの熱でチーズがちょっと固まってしまっており、スープに味の変化をつける事は無かった感じ。
でもって、ラーメンを食べた後は、昔は有料オプションだったみたいだけど、最近は全てラーメンメニューに付属しているというガーリックトースト(写真右)を into the DONBURI。
クルトンっぽくして、れんげでスープと一緒にすくって食べるとなんというかトマトスープ。
ガーリックトーストに乗ってるバターのせいで、さらに油っこくなってて、食後さっぱりとはいかないけど、これはこれでなかなかいい感じ。
トマトラーメンとしては色物系ではないので、あまりトマトトマトしてないけど、ちゃんと一つの形にまとまっているので普通に食べれて美味しいっす。


投稿者 ken-o : 2007年06月05日 23:24
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/694