« ■社会復帰無理ぽ | メイン | ▼地のローダー:地の魔神(Bビーダマン爆外伝II) »
2007年08月22日(水)
●Coldイタ麺(ジェノベクリーム)(itamen(イタ麺)@今池駅北.名古屋)
昨日は結局夕方頃に実家を離れて上京開始。ちょうどいい時間だったので名古屋で新幹線に乗り換える前に今池のイタ麺に。
COLDイタ麺 ジェノベクリーム(麺大盛) : 1000円(+200円だったかな?:メモり忘れ)
んー、やっぱ激ウマ。
スープは冷製クリームスープにジェノベゼソースで、スープだけでもゴクゴクいける位おいしい。
麺は中太縮れのラーメンの麺なんだけど、このCOLDイタ麺スープもおいしいんだけど、特筆すべきはむしろこの麺かも。他の冷たい系の麺類とも冷やしラーメン系やつけ麺系のものとは全然違って、コシがすごくて歯ごたえ抜群のどこしもイイ。スープが良く絡んで麺自体の冷たさも十分で暑い夏場にはかなりイイ感じ。
具はチャーシューと、野菜類(人参千切り、ガーリックスライス、刻みトマト)。このチャーシューも乗せる前に軽く火をいれられるててウマイ。
今回は昼飯食ってなくてかなりお腹すいてたので、セットのアイテムはパンではなくてライスをチョイス。
スープを軽くというかたっぷりかけてリゾット風にして食してウマー。
ちなみに今日のデザートは紅茶のゼリー。
んー、やっぱちょっと寄り道しても食ってくだけの価値あるわー。ウマイもの食えるってシアワセ。


投稿者 ken-o : 2007年08月22日 07:16
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/743
コメント
これは美味しそう!
でもなぎゃーですか。
なぎゃーの食事事情は異常に発展してると聞きますがほんとだぎゃー?
投稿者 Ko-Ta : 2007年08月22日 11:43
うまいんすよ、コレ。
でも名古屋なんす。遠いんです。実家に帰られる際にでも寄ってみてわいがかっすか?
名古屋はどうでしょうなー、名古屋中心部の繁華街は結構いろいろ食べれる気がしますが、でも関東首都圏と同じ位ではなかろうかと。
投稿者 ken-o : 2007年08月23日 20:08