« ■ろーんぐきゅー | メイン | ▼ゴルディーマーグ (カバヤ ガオガイガーガム第二弾) »
2006年03月05日(日)
▼ガオガイガー (カバヤ ガオガイガーガム第二弾)
今日からガオガイガーガム第二弾を3回に分けて紹介の予定。
勇者王ガオガイガーより
ガオガイガーガム第二弾 ① ガオガイガー : カバヤ社製 1998年 200円
▼箱とガム



箱側面や裏はイラストのみで実際のモデルがどーゆー感じか分からんってのが良くないよなー。
ガオガイガーガムの第一弾の後期生産ものはちゃんと実際のモデルの写真に挿し変わってたんだが第二弾も後期生産はそうだったんだろうか?
板ガムが一枚付属。約10年もののガム。今食うと絶対腹壊すナ。
▼ランナー

紙のシールとたったの3枚のランナー。すくなー。
プラの質はかなり軟質。
▼スーパーメカノイド ガオガイガー




全長10cm。
変形合体しない分スタイルは比較的いい感じ。
顔も口のギザギザがモールドされててちゃんとガオガイガーに見えます。
可動は首、肩の付け根、腕の付け根、足は横のみ開き、膝にロールあり。足首も可動。
このあと紹介する同シリーズのゴルディーマーグとプライヤーズと合体可能。
▼分離 ステルスガオー


背中のウィングと前腕をはずして、ステルスガオーを組む事が可能。
背中から見ると、首の後ろにステルスガオーとガオガイガーのヘルメットを繋ぐパーツや、ガイガーの腕や腰パーツが造型されてて芸コマ。
ちなみに肩と胴体は前後で色が違うというちょっとダサい仕様。
▼

左のはBIG ガオガイガーガム の スターガオガイガー。
300円もするのに200円のより小さいデス。
スターガオガイガーも股開くだけでちょっとましになると思うんだがナー。
●ガオガイガーガム(カバヤ)




2005年06月01日 ▼スターガオガイガー(カバヤ)


投稿者 ken-o : 2006年03月05日 19:04
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/285