« ■アイヲクダサイ | メイン | ▼WCC GON の収穫 »
2008年07月20日(日)
●富山ブラック(中華そば)(大喜 富山駅前店@富山県)
気を取り直して、まずは今後食いに行く事が増えるラーメンの紹介をば。
その名も富山ブラック。
富山のご当地ラーメンっす。
現地の代理店の人がラーメン好きらしく、いろいろと教えてもらって、まずは駅近くのここに。
中華そば小(並):700円
スープは名前の通り黒いっす。もうこれでもかーって位濃い口醤油ーって感じで、見た目通りの濃さ。
しょっぱいっす。粗挽き黒胡椒もかかっており、最初は あ、聞いてた程でもないかもーと感じたんだけど、後述のメンマの塩味と胡椒が食べるうちにスープに溶け込んできて、食べ終わる頃にはかーなーりーしょっぱいっす。
流石は日本一ごはんが合うラーメンだわ。
でもって麺は中太のちょっと短めの麺で固めに仕上がっとりやす。
この濃い口のスープによく合ってて麺をすするというよりは麺を噛むというか咀嚼するというちょっとゴハンのノリで食べれます。
具は大目のネギとやたら塩辛いメンマと、これでもかと入ったチャーシュー。
この値段でこのチャーシューの量はかなりお徳かも。
んーやっぱ白米がほしくなるだわ。
先週金曜日に二回目のチャレンジだったんだけど、そん時は白米(150円)付でがっつりいただきやした。


投稿者 ken-o : 2008年07月20日 06:59
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/828
コメント
これは見るからに濃そうですねー。
醤油+胡椒味だと余計にオカズ。
投稿者 Ko-Ta : 2008年07月20日 07:56
大喜か…
なんだ近くに来てんじゃん。
声掛けろよw
投稿者 kei5 : 2008年07月20日 11:18
#Ko-Taさん
もともとの設計思想がごはんのおかずになるラーメンという事らしいっす。
#kei5くん
日帰りなんだよー。1時間程度しか空き時間作れなくてさー。大喜もぎりぎりっす。
今度から魚津にはしょっちゅう行く事になるんだけど、家魚津から近い?
投稿者 ken-o : 2008年07月20日 21:34
今住んでるのは滑川だから魚津は隣町だよ。
クルマで20分以内。
だが、富山とは反対方面だからあまり行かないな…w
投稿者 kei5 : 2008年07月24日 22:20