« ▼ワンフェスの収穫 | メイン | ■出家完了!&0.8mmで風邪を引くの巻 »
2008年08月04日(月)
●赤ラーメン(寿がきやエスカ店@名古屋駅西)
前から気になってはいたものの、なかなか行く機会が無くて食い損ねていたとこ。
先週日曜の夜の移動時間が遅くてあらかた店がしまってたのでようやく初訪問。
スガキヤのちょっと高いバージョンの店?普通のスガキヤとどう違うのかがずっと気になってのさね。
店名もスガキヤではなくて寿がきや。
赤ラーメン(580円)+餃子セット(300円のとこがキャンペーンで250円)
メニューはいわゆるスガキヤのメニューとは異なり、ラーメンの種類もオーソドックスなスガキヤの豚骨魚介の白、こってり豚骨の赤、和風醤油の暁といった感じで、いずれも500円以上とスガキヤよりも値段も高め。
でもって今回は赤をチョイス。
スープはスガキヤのスープから魚介を抜いて、ちょいと絡みを加えた感じ。つか普通にちょっと辛い豚骨スープです。
具はネギとチャーシューとメンマ。チャーシューはスガキヤのものよりも肉厚で美味しい。
餃子は小さくてちょっと満足感味わえないっすね。
んー懐かしのスガキヤの味が味わえるわけでもないのでなんかわざわざ来る事もないかなーと。
白はもしかしたらスガキヤな味なのかもしれんから、もう一回位試してみるカナ。
でもって寿がきやって寿賀喜屋って書くのね。丼に書いてあっただわ。


投稿者 ken-o : 2008年08月04日 23:16
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/835