« ▼超竜神SPパック (カバヤ ガオガイガーガム第三弾) | メイン | ▼ガオガイガー (カバヤ ガオガイガーガム第三弾) »
2006年06月18日(日)
▼ジェイダー (カバヤ ガオガイガーガム第三弾)
お次はジェイッダー。
勇者王ガオガイガーより
ガオガイガーガム第三弾 ③ ジェイダー : カバヤ社製 1998年 200円
▼ランナー

これまた、赤、青、白の三枚と紙のシールが付属。設定色との差はシールでカバーするのでシール多目。
▼ジェイバード




二連装反中間子砲x4はそれぞれ独立して可動し、砲塔部分も可動。
なんか微妙ーに違和感あると思ったら、アンテナ(肩)の先が尖ってないやん。腕格納するからしかたないのかもしれんがちょっともっさり感爆発みたいな。あと、前スカート部を胴体の前にくる位まで上げないの足が真横に曲げられないのがダサいのー。
しかし、赤のプラが違和感ばりばりやのー。せめて白の上からシールの方がよかったんでなかろうか。

なんとなく同じく第三弾のキングジェイダーのジェイバードと比較。
ちっこいキングジェイダー付属のやつのがアンテナ部がちゃんと尖ってて設定に忠実ってのはどーなんよ。
▼フュージョン!

▼メカノイド ジェイダー




全長8cm位。可動は、変形に使った部分+胴体に回転軸があるんだが、両足が一体成型になってる為、完全に棒立ち状態。
四肢のバランスは悪くないんだが、キングジェイダーへの合体ギミックが無いんだからもっとカッコいいかと思ったんだがナー。相変わらず箱絵は設定画なんで、実際のモデルがどんなのかは開けてみるまで分からないのさ。子供にとっちゃかなりギャンブルだよなー。

顔はんー、まージェイダーには見えなくもないが、それもゴーグル部分があるからって位なもんで、下の口とかはモールドされてねっす。
▼

つことでガオガイガーガムのジェイダーでしたよっと。 ちなみに謎ギミックとして足が伸縮します。組み間違えたわけでもなく、変形のどっかで使うわけでもなく。すんごい謎。
▼関連








2005年06月01日 ▼スターガオガイガー(カバヤ)


投稿者 ken-o : 2006年06月18日 14:11
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/427