« ▼STD 黄金忍者 空影 (勇者玩具 STD(スタンダード)もの) | メイン | ■Web拍手のお返事 »
2006年05月06日(土)
▼STD グレートゴルドラン (勇者玩具 STD(スタンダード)もの)
GW最後のれびゅー。
黄金勇者ゴルドランより
STD (スタンダード) 黄金合体 ゴルドラン : タカラ社製 1995年頃 2300円
STD (スタンダード) 獣王合体レオンカイザー &黄金忍者 空影 : タカラ社製 1995年頃 2800円
▼比較




なんとなくサイズ比較がぞー。
▼黄金獣合体


レオンカイザーをばらばらに。ぢつわレオン本体部分が余剰になってしまいます。翼と機首部分だけで腰アーマーになります。
脚はつま先を閉じ、ミサイルランチャー部を付け替え下駄に。DX版にあるももの伸縮ギミックは無し。


レオンカイザーの顔を上げライオン顔の上顎の中に入れ、レオンカイザーの胴体腕、頭の後ろ部分とかでグレートアーチェリーにl。
▼グレートゴルドラン





んーんーんん?レオン本体余剰にしてる割にはあんまりかっこよくないネ。
胸のライオン頭にはレオンカイザーの顔が見えちまってるし、下駄はももが伸びきったままだからますますスキー板っぷり全開。なんかひょろっとしてるしスカスカ感あるし、DX版のがまとまり感は高いような気がするやね。
どっちがかっこいいかつーと、どっちもどっちなんだが。
▼
ちなみにこのグレートゴルドランはゴルドラン、レオンカイザー、空影の3体がセットになったセット箱も存在してやす。
んー、大昔にまんだらけでセット箱の方みてるんで、グレートゴルドランの形も見てるはずなんだが、記憶が美化されてたかなー。実際に手にとってみるとちょっとしょぼーんな出来みたいな。
まぁでも一番素体となる勇者が変形するという異色のSTDもんなんで資料的価値は高いカモ。
▼関連












投稿者 ken-o : 2006年05月06日 22:34
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/374