« ▼STD 黄金合体ゴルドラン (勇者玩具 STD(スタンダード)もの) | メイン | ●スペシャル温野菜ラーメン+ラーメンフォーク(スガキヤ@亀山エコー店) »
2006年05月03日(水)
▼STD 獣王合体レオンカイザー (勇者玩具 STD(スタンダード)もの)
黄金勇者ゴルドランより
STD (スタンダード) 獣王合体レオンカイザー &黄金忍者 空影 : タカラ社製 1995年頃 2800円
セットものなんだがレオンカイザーと空影を分けて紹介。
▼箱とか取説とか





これまた大量にシールが付属。グレート合体などもある為かちゃんと取説が付属。
やはりレオンカイザーの胸には紙製の合体状態レオンが入ってます。
▼黄金将軍レオン(ジェット機モード)




斜めから見るとちゃんとジェット機っぽく見えるけど、横からみたからぐだぐだ。
このぐだぐだ具合の理由はグレート合体時に分かりやす。
▼チェンジ

機首を一度はずして、背中につけ直すだけ。
▼黄金将軍レオン




適度に厚みもありなかなかなプロポーション。
武器のナギナタソードは付属せず。

顔の造形はがんばってるものの、角が兜とバリみたいなので繋がってるのがしょぼーん。
▼獣王合体


これまた黄金獣カイザーへの変形ギミックは無く、レオンカイザー状態のまんま。
レオンは真っ二つに折り曲げて合体形態に。
▼レオンカイザー





金メッキ部分は頭と肩のみ。後ろから見ると肩と腕の肉抜き具合がすごいやね。
可動は腕の付け根と肩で腕が横に開くのと、股が開ける位。
武器としてカイザージャベリンが付属。グレートアーチェリーの砲身部分がカイザーガンとして持たせられる感じだが写真は撮り忘れ。ミサイル発射ギミックとかは特に無し。
腰の後ろにちゃんとグレート時の角がついてます。
顔の造形はかなりカッコいいんだが、その上にのっかってるライオンの造形がかなりイケテナイ。前から見た際のタテガミのボリュームが無いせいかライオンつより熊みたい。グレート合体時のジョイントはなんか耳みたいやね。
ちょっと肩と腕のボリュームが無いかなという気もするが、股が開ける分立ち姿はDX版よりカッコいいかも。
▼関連












投稿者 ken-o : 2006年05月03日 16:26
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://alma.skr.jp/mt/mt-tb.cgi/371